NBA解説者 中原 雄の一人でもできるバスケットボール上達練習法
NBA解説者 中原 雄の一人でもできるバスケットボール上達練習法はどういうものなの?
初めてお目にかかります。中原 雄と申します。 私が本サイトを作った理由はシンプルなのです。
それはバスケットボールの上達で苦しんでいる方が、有り得ない程たくさんいるからです。
私はこれまで、バスケットボールクリニックで何回か講師を務めさせて頂きました。
小学生から高校生まで様々なプレーヤーの指導をしています。皆バスケが大好きで、更に上達したい!上手くなりたい!と瞳を輝かして参加しておられます。
けれどもプレーヤーの中には「トレーニングしても上達しない。ゲームが面白くない。プレーしても楽しくない。バスケットボールは簡単ではない・・・」と、折角開始したのに止めて行く子供達がたくさんいらっしゃいました。
また、バスケットボールに関しての辛い悩みを沢山耳にして参りました。
その大部分が、パス、ドリブル、シュートの3つが上達しない事です。
私が常々感じる事は「基本技術のスキルを向上させるトレーニングプログラムだけきちんと行なったら、こういった悩みはほとんど無くなり、更にバスケットボールを楽しむことができるのに!」という事です。
ある時に巡り合った、高校生(A君)の話をさせて頂きます。
A君は身長165cmと小さかったのですが、NBAのゲームを見てバスケットボールが好きになって、高校に進学後、バスケ部に入部しました。まだ入部をしてから2ヶ月のビギナーになります。
部活に入った物の中々上手くならず、背の高い先輩から馬鹿にされ、ミニバスケットボール上がりの同級生からは、ゲームで足手まといになる!と陰口を言われる有様・・・。
それでも彼は悔しさを噛みしめて、日々上達しようと一生懸命に努力しておりました。
そういった状態のA君から私に、「これからでもバスケットボールが上達したいのですが、何を行なったら良いでしょうか?」と相談があったのです。
そこで私はA君に、1日30分で一人でも取り組めるトレーニングプログラムを教えて、とにかく取り組んで頂く事にしたのです。
多忙な時は5分でも構わないから、出来るだけ毎日取り組んで欲しいと話し、トレーニングに励んで頂く様に伝えました。
3か月くらいして、A君が体育館で練習試合を行なった時の事になります。
ほんの少し前までA君は、「ドリブルを行なっても、ボールが体の動きに着いて来ない。続けられない・・・」「パスを出す前にボールを取られてしまう。狙ったパスが届かない・・・」「シュートは何をしても入らない。ゲーム中、シュートすら打つ事が出来ない・・・」そういった状況だったのです(涙)。
けれども、私が伝えたトレーニングプログラムに取り組んだ現在では、「まるで手の平に吸い付く様なドリブルを突き!」「ディフェンスを交わし、イメージ通りのパスを投げ!」「しっかりと点を重ねるシュートを放つ事ができる!」そういったテクニックを持ったプレーヤーへ、一変する事ができました。 その間たった3か月になります。
取り組む方次第で効果の速度は違ってきますが、ビギナーであっても、誰にでも成果を残せるレベルアップ方法になります。
A君は、私が伝えたトレーニングプログラムをインプット(テクニックを吸収)して、アウトプット(トレーニング・実践)しただけなのです。
貴方様にも簡単に取り入れて、少しの時間で成果を残して貰える上達練習法のカリキュラムをご案内させていただきます。
突然ですけども、貴方様は「80対20の法則」(別名パレートの法則)というのを知っているでしょうか?
イタリアの経済学者ヴィルフレード・パレートの法則で、「色々な要素からなる事柄の殆どは大事な上位20パーセントの要素で全体の80パーセントが構成されている」というものになります。
「店の売り上げの80パーセントは、20パーセントの上得意客によって生み出している」「販売商品の上位20パーセントの人気商品が、売り上げの80パーセントを占めている」「成績がアップした80パーセントの訳は、20パーセントの不得意科目を克服したからだ」
これをバスケットボールの技能向上に当て嵌めると・・・、 「バスケットボールが上手くなる効果の80パーセントは、20パーセントの大事なトレーニングによって生まれる」と言う事になります。
バスケットボールにはパス、ドリブル、シュート、その他も含め幾つものトレーニングカリキュラムが御座います。
貴方様も様々なトレーニングを取り入れて、これまで取り組んだかも知れないですね。 勉強熱心で行動する事は、非常に素晴らしいと思います。
けれども重要なのは、上達に必要不可欠な20パーセントのトレーニングに絞って、それだけに的を絞って取り組む事なのです。
バスケットボールの上達で、避けて通れないトレーニングに「ハンドリング」が御座います。
パス、ドリブル、シュートの各テクニックを支えるベースを作るには、ハンドリングトレーニングでボールコントロールを極限まで行なって、マスターしなければいけません。
考えた通りにボールコントロールするテクニックがあったら、バスケットボールで存在感を発揮する事等、実に簡単な事なのです。
けれども殆どのプレーヤーが上達の基礎となるベースのトレーニングをないがしろにして、夢を実現してくれる「青い鳥(楽をして上達する技術)」を追い求めてしまうのです。
時間は限られています。何が大事で、何を勉強し、何を行なうのか?これが重要なのです。
貴方様が心の底から真剣に上手くなりたいと考えるのであれば、たくさんあるトレーニングカリキュラムの中から効き目の見られるカリキュラムを選んで、それだけをとりあえず何度も徹底的にトレーニングを行なう! これが上達のキーポイントになるのです。
こちらのDVDには、パス、ドリブル、シュートをメインに、バスケットボール上達のキーポイントとなる大事な20パーセントのトレーニングカリキュラムを選び抜いて収録致しました。
あれやこれやと手を付けるより収めたトレーニングカリキュラム以外は行わなくて良い、とすら考えております。
取り敢えず、こちらのトレーニングカリキュラムを徹底して一生懸命に取り組んで、何度も実践を行なって頂きたいと思います。
そこで培ったテクニックは、貴方様のより一層の上達へのたたき台になる筈です。
私は言い切る事が出来ますが、実を言いますと貴方様がバスケットボールで上手くならないのは、貴方様の能力が劣っている訳ではありません。
ただ単に上手くなるトレーニング方法を行なっていないか?ほんのわずかな秘訣や大事な点を存じ上げないだけなのです。
勉強熱心な貴方様は、これまで書籍やウェブ上の情報、友達や先輩、先生等から助言を求めて来たかも知れません。
指示どおり取り組んだ事もあるし、何か納得がいかないで行動出来なかった事もあると思います。
そんな中、上達の為に時間を掛けて来たのではないでしょうか。
けれども現在、こちらのページを検索して読んでいらっしゃると言う事は・・・・。
貴方様はバスケットボールの上達に、これ以上大事な時間とやる気を台無しにしますか?
今のままで現実が変わらない事は、貴方様が一番理解しているのではないでしょうか。
「上手くなりたい気持ちはありますけど・・・」
確かに自分自身にも行なえるのかなぁ、と心配に感じるかも知れないですね。 しかしながら心配いりません。
今までたくさんのプレーヤーの方に教えた効果の高いトレーニング方法をお教えさせて頂きます。
こちらのトレーニングカリキュラムは何一つ難解な事は御座いません。
誤解を恐れずに申しますと、どなたにでも行なえるシンプルな練習方法になります。
取り組んで行くだけで、貴方様のバスケットボールテクニックがビックリするぐらいレベルアップされてしまうのです。
貴方様が考えた通りのプレーをする事が可能になります。
他のプレーヤーに気後れする事無くゲーム運びが行なえます。
たくさんのライバルからレギュラーメンバーに選ばれる様になります。
友達や恋人、家族が見守るゲームで大活躍出来ます。
コートの上で勝利の喜びを手に出来ます。
貴方様がバスケットボール部のキャプテンを任されます。
貴方様にバスケットボール上達の相談をする人が多くなります。
将来、プロバスケットボールプレーヤーになれる可能性を手に入れる事が出来ます。
NBA解説者 中原 雄の一人でもできるバスケットボール上達練習法の内容を少しだけご紹介します。
それではここで、DVDに収録した内容の一部をご案内しますと・・・
ハンドリングを制する者がバスケットボールを制す。その理由とは?
ハンドリング(ボールを手で掴んで移動させる事)が上手くなる事が、バスケットボール上達の基礎になっていきます。
貴方様に、ハイスピードで効果的にハンドリングテクニックを高めるトレーニングカリキュラムを準備させて頂きました。
家の中にいても出来るハンドリングが上達する方法とは?
おウチでTVを眺めながらであっても取り組めるハンドリングトレーニングになります。
貴方様の空いた時間をトレーニングに当てる事によって、間違いなくライバル達を遠ざける事になると思います。
100年経っても変わらないドリブル上達の生命線とは?
NBA選手であっても、今日バスケットボール部へ入部した新入生も変わらない。
ドリブル上達の為に、極めないといけない生命線があるのです。
ボールコントロールのスキルを最速で身に付ける方法とは?
ボールコントロールのテクニックがバスケットボール上達の成否を分けるのです。
ビギナーであっても容易に行なえる、ボールコントロールが上達するトレーニングカリキュラムをお伝えしましょう。
あなたの必殺ドリブルパターを見付ける簡単な手順とは?
誰でも初めは何が得意なドリブルパターンか知りません。
けれども、こちらの流れを何度も行う事によって、貴方様だけの必殺と言えるドリブルパターンが見付かるはずです。
思い描く通りの的確なパスを放つ基本テクニックとは?
パスの上達になくてはならない原理原則があるのです。
最初に基本をちゃんと体に叩き込んで、思い通りのパスを放つテクニックをマスターして頂きたいと思います。
ディフェンスからボールを取られないパスの投げ方とは?
パスを投げる時に、ボールを取られる事がたくさんある貴方へ。
取られない為の秘訣を身に付け、スピーディーに次の攻撃に結びつけるパスを放る事が出来る様にお教えさせて頂きます。
華麗なるステップで敵をあざむくピボットのコツとは?
パス、ドリブル、シュートの各動作へ移行する為の基本テクニック、それがピボットになります。
ピボットが下手なままだと、円滑に次の攻撃に移行できないのです。
敵の攻撃をすり抜ける、ピボットの基本テクニックをお伝えしましょう。
シュート率をアップさせる鉄板の練習トレーニングとは?
シュートを決めたかったら、しっかりとこちらのトレーニングを繰り返したら良い。流した汗は嘘を付きません!
こちらの練習トレーニングで、レベルアップをして貰います。
ドリブルからシュートを成功させる守るべきポイントとは?
全員が上達を夢見る、ドリブルからシュートを成功させるコツをお渡しさせて頂きます。
ここ一番というゲームの時にシュートを決めて、見下された人の鼻をあかしてあげて下さい。
何も考えずにシュートを打つ絶好のタイミングとは?
ある状況になったら何も考えないでシュートを打たないといけない瞬間があります。
これを何も考えずにできる様になった時、貴方様は一歩抜きん出たシューターになっているはずです。
ディフェンスの要である最適なポジショニングとは?
マークした相手との間合いがディフェンスにおいては大事になってきます。
絶え間なく変わる相手の攻撃を止める、適切なポジショニングの取り方をお教えしましょう。
敵の攻撃力を破壊するディフェンス上達の秘訣とは?
これをいつも頭にいれながらディフェンスを行なったら、敵の攻撃マインド(気持ち)を弱める事が出来る様になって、不利な状況を打破出来る様になるでしょう。
身長の高さなど関係ないリバウンド上達の極意とは?
リバウンドは、とかく身長が大きいプレーヤーが有利に思われます。
私に言わせると、あるポイントを大事に取り組む事によって優れたリバウンダーになる事が出来ます。
スランプに陥った状たつぃから今すぐ助出す方法とは?
貴方様が何もかも上手く行かなくて、塞ぎ込んでバスケットボールが嫌いになった時。
こちらのやり方を使って、迷えるスランプ状態から脱却する手段を授けさせて頂きます。
以上の事を知ったら、貴方様のバスケットテクニックは高まって行き、上達しない悔しさから解き放たれるでしょう。
貴方様もこちらの上達練習法で、華麗なるアップセット(大逆転)を実現出来ると思います。
ボールをイメージ通りに扱える様に変わると、これまでの世界が一変しますよ。
NBA解説者 中原 雄の一人でもできるバスケットボール上達練習法の良くある質問について
はい、ビギナーにも出来るようになっております。 こちらのトレーニング方法はNBAのトップ選手達も日頃から欠かさないトレーニングカリキュラムになりますが、初めてバスケットボールを触ったビギナーの方であっても取り組める練習内容になります。
ビギナーの人はとりあえずこちらのトレーニング方法に取り組んで、バスケットボールプレーヤーとしての基本テクニックをマスターして頂きたいと思います。
貴方様の上達の速度が違ってくるでしょう。
いいえ、歳は無関係です。 DVDに収録したトレーニングカリキュラムは、小学生から大学生、中高年の方まで取り組んで貰える練習方法になります。
バスケットボールを両手で持つ事が可能であれば、歳等は無関係です。
上達を志す人の歳が子供であっても大人であっても、私はこちらのトレーニング方法を同じ様に推奨しております。
どのようなスポーツであっても、歳によって基本の部分が変わる事は御座いませんから、心配いりません。
はい、場所に関係なく可能になっております。 お家の庭先や、ほんのわずかなスペースがあったらトレーニングが行なえる様になっております。
また、近所にある公園や空き地等でもできます。体育館での部活練習やチーム練習以外で、場所を選ぶ事無く一人で取り組める上達練習法になります。
尚、車の往来や人通りの多い場所でのトレーニングは危ないですので、気をつけて頂きたいと思います。
はい、女性であっても行なえる様になっております。 男性と女性では筋力等違いがあるのですが、こちらのトレーニングカリキュラムにおいては問題御座いません。
男性と女性の違いで、上達に求められるスキルアップの基本が変わる事等御座いません。
女性の方であってもラクラク取り組めるトレーニングカリキュラムなので、大丈夫です。
はい、貴方様の目標次第だと思います。 貴方様が何時までに上手くなりたいのか?
実際的な日数を設けてトレーニングを行なうのと、行なわないのでは、上手くなる速度が多大に違ってきます。
例をあげると、合格を目指す試験が1ヶ月後なのか?半年先なのか?1年後にあるのかだと、勉強への取り組み方が変わると思います。
日々ちょっとでもトレーニングを行なっていったら、30日後には上手くなった事を感じられるのではないでしょうか。
30日〜90日(3か月)後の上達を目標にトライして頂きたいと思います。
いいえ、必要ありません。 バスケットボール1つあったら、直ちにトレーニングが行なえます。
余談ですが屋外でトレーニングを行なう時は、ゴム製のバスケットボールを使って頂きたいと思います。
後は「何が何でも上達してやる!」という気持ちがあったら問題ありません。
NBA解説者 中原 雄の一人でもできるバスケットボール上達練習法販売者からのメッセージ
こちらのマニュアルには、私の学生から始めてプロで活躍したプレーヤー時代の経験。今の監督、指導者としての知識。
NBA解説者として世界で勉強した、バスケットボール人生30年に及ぶ集大成を盛り込みました。
こちらのDVDを手にして、上達の悩みをクリアして「バスケットボールで考えた通りのプレーを行なって大活躍出来る」素晴らしさを、是非とも貴方様にも堪能して頂きたいですね。
今だけお買い求めになった人に、特典のメールサポートも付いております。
これから先、予告無くメールサポートは終了する恐れが御座いますから、決断出来ないでいるのであればお急ぎ頂きたいと思います。
また、万が一マニュアルのトレーニングカリキュラムを60日間取り組んでも、一切上手くならなかった際には返金依頼する事も可能になっております。
残るは「上手くなりたいのか?なりたくないのか?」それだけになります。是非とも、直ちに行動を起こして頂きたいと思います!