医師が教える科学的英語勉強法講義〜英語が上手くなる方法〜

医師が教える科学的英語勉強法講義

 

 

 

医師が教える科学的英語勉強法講義はどういうものなの?

 

大学の英語教授まで驚き、認めたやり方とは?

 

貴方様は、アスリートになりたかったら、闇雲に走ったり、ひたすら腕立て伏せを行なったりするでしょうか?

 

準備体操をしないで突然運動を始めるでしょうか?

 

当然、そうではなく、順番にプログラムを組んで、トレーニングを行なうのではないでしょうか。

 

例をあげると、最初に体力作りを行なって、筋力トレーニングを科学的なアプローチでやり、そのスポーツで求められる運動能力を徐々に付けていくと思います。

 

英語もこれと一緒で、「何を初めに行なったらベストなのか」「どのトレーニングをどの程度行なうのが良いのか?」等を考えながらプログラムを組んで、合理的な適切な練習法を行なっていかないと、効果が得られないのです。

 

要するに、こちらの英語勉強法においては、ピアノを教わる方が最初に指の形を覚え、音符を覚え、指を動かすトレーニングを行ないながら徐々に難しい曲にチャレンジして行く様に、またアスリートを目指す方が、柔軟体操を行ない、合理的な筋力レーニングをして、効果的な技術トレーニング(例えをあげると正確なパスのトレーニングや、強いアタックのトレーニング)を行なうみたいに、英語と英会話に欠かせない知識やテクニックを「徐々に」身に付けて行きます。

 

当然、個別のトレーニングは機械を使ったり特別な事を行なう訳では無く、貴方様も行なった事のあるトレーニングかもしれないですね。

 

例をあげるとある段階ではリスニングを徹底して反復する「多聴」をしますが、これは俗にいう「リスニングをいっぱいしてください」と基本的に同じです。

 

けれども、重要なのは、それを「どの時点で、何のトレーニングを行なった後に、どういう風にするのか・・・?」という事なのです。

 

それでは簡単にその手法の全体像をご案内しますと・・・

 

(1) 最初に、全ての英語の学習を一度ストップして、ある事を徹底してマスターします。

 

(2) 続いて、ある方針で徐々にリスニングを鍛えて行きます。

 

(3) ここで音読をしますが、ただ単に音読を行なうのでは無く、ある方針に従ってやります。(ここは時間が必要な行程ですが、ここをクリアするとリスニング力が劇的に上がりますから、リスニング以外の分野の学習も少しずつ始めます。)

 

(4) 当然、リーディングやライティング、文法等も順番に鍛えて参りますが、当然各々最も効果的なやり方を使います。

 

(5) この期間、日本人の英語学習者であればほぼ90%以上がやってるであろうある事を何があってもやりません。

 

大まかに記載するとこういった感じになりますが、当然細かい部分で重要ポイントがいっぱいございます。

 

何処を注意した方が良いか、どういった事に注意しながらした方がよいか・・・。

 

そのようなことを詳細なポイントも含め、全部貴方様に知って頂きたいと私は考えています。

 

私は、今回の講義で、「ゴミ以下の価値しか提供していないこの日本の英語教育業界に真正面から挑戦する」という意味も込めて、断固として、今の英語教育の誤り(多分貴方様も含む大半の方がそれを行なっていると思います)と、適切な英語学習のやり方を盛り込みました。

 

内容は、英語を学ぶ際に覚えておかなければならない知識、実際的な学習法とそれを取るべき理由等に加え、英語の知識として知らないといけない物も一部プラスしております。

 

考えてみて頂きたいと思います・・・10時間程に及ぶ講義です。

 

私も生半可な気持ちで行なっておりません。 貴方様も是非とも、真面目な気持ちで聞いていただきたいと思います。

 

 

 

医師が教える科学的英語勉強法講義の内容を一部ご紹介します!

 

Lecture1:英語学習法の流れ(およそ28分)これまで日本の英語教育で伝えられる事の無かった、英語の学習に取って最も重要な点とは?

 

こちらの英語学習法の最も大事な4つの点とは?

 

こちらの4つの大事な点は世界で標準的に行われているやり方とそれを 日本語を母語とする方にアレンジした物になりますが、日本でこちらの4つを しっかりと書かれている物は残念な事にありません・・・。

 

それらの4つが大切である訳とは?

 

当然その4つが大切である訳をお話しさせて頂きます。

 

今は流れを掴んで頂きたいと思います。詳細なポイントは各論でお話しさせて頂きます。

 

英語の学習を開始する際、 全ての英語に関しての他の学習をストップして、初めに徹底的に 行なわないといけない事とは?

 

冗談でもオーバーでも無く、 ここをどの位きちんと行うかで5倍、いえ10倍 英語上達の速度が違って来ます。

 

時折途中で気が付く方はいらっしゃいますが・・・それだと手遅れなのです。

Lecture2:学習をスタートする前に(およそ62分) 貴方様の英語の上達に数倍差をつける、英語の学習を行なう時に知らないといけない前提知識とは?

 

今日、正しく今英語の学習を開始する「超」ビギナーが、初めに間違いなく決定しておくべき事とは?

 

大半の方はこれを決定しない為に、効率に2倍、3倍の開きが生じているのです。

 

これはビギナーばかりで無く、中・上級者も 決定しておかないと学習時間の半分近くを損している可能性があります。

 

日本の英会話学校で働くネイティブの友達同士が、口を揃えて「日本の英会話学校は殆ど 行っても無意味」と言う、ある訳とは?

 

日本の英会話学校に 行くべきではない訳は、これだけではありませんが・・・

 

この部分だけでも、 今後行くのは止めた方が賢明ですが、その訳とは?(行って良い学校も極々一部存在していますが)。

 

ネイティブが、私が見せたイディオム集の半分のイディオムを 存じ上げなかった訳とは?

 

私が持っていた英語イディオム集を、あるネイティブに見せたら半分程度のイディオムを 存じ上げておりませんでした。

 

日本人が作成した間違いイディオム集? いえいえ、ネイティブによって作成された英語勉強者用のイディオム集 になります。

 

当然、イディオムはネイティブでも教養が無かったら存じ上げない方もおりますが、彼女は米国でも 学校の先生を行っているのです・・・。

 

ではどうして?その訳と、 そんなイディオム集を選択しないで済むやり方をお教えしましょう。 (貴方様がそんなイディオム集で学んでいたら・・・ぞっとしないでしょうか?)

Lecture3,4:英語勉強に対してのマインドセット(合計およそ45分) 英語を勉強するという事がどういった事を意味するのか。考えてみて頂きたいと思います、貴方様は 新たな言語を習得しようとしています!

 

英語勉強、若しくは第二外国語勉強する際何があっても知らないといけない言語学上の 「サピア=ウォーフ仮説」とは?

 

こういった難解な専門語を聞くと身じろぎしてしまう方がおりますが、ビギナーでもこのような事を押さえていないと 英語においてのコミュニケーションで差しさわりが出てくるのです。

 

貴方様もこの 思考方法を把握する事によって「英語を通じての物の見方」の理解を深めて頂きたいと思います。

 

「甘え」と英語マスターの関係とは?

 

貴方様に「甘え」があり英語が行なえない、等と言う話では当然無くて、 精神科医の土居さんが唱えた有名な説になります。

 

元々英語マスターでは無く、 当然精神科の考えとして発表されましたが、これが英語マスターと多大に関係しますがそれは何でしょう?

 

「”I’m tired” とはどういった意味でしょうか?」これに 「私は疲れている、と言う意味でしょ?」 と直ぐに回答してしまう貴方様は相当危ないと思いますが、 その訳とは?

 

貴方様はまさかそんな風に思っていないと思うのですが、 “I’m tired.”は「疲れた」という意味では御座いません。

 

単語の意味の広がりをしっかりと考えないと、とんでもない誤解をする事が あるのです・・・。

Lecture5:第二言語マスター理論(およそ54分) 言語学においては、しっかりと第二言語マスターを考えていると言うのに、どうして日本においては ちゃんと語られないのだろう?

 

人間はどういう風にして言葉を覚えるのか? 当然、第一言語(母語)と第二言語の違いはあるのですが、 人間がどういう風にして言葉を覚えるのか興味ないでしょうか?

 

私達だって新たな言葉を覚えようとしている訳ですので。

 

いま主流の説を優しい言葉でご説明し、第二言語マスターとの関連を お話しさせて頂きます。

 

第一言語マスターと第二言語マスターとの違う部分とは? 外国語(第二言語)は母語を勉強する具合にはマスター出来ないって事実?

 

現在のこれに関しての言語学上の考え方をお話しさせて頂きます。

 

私の英語学習法は、このような学問的背景からしっかりと 生み出されておりますが、貴方様の学習法はいかがでしょうか?

 

カナダの大学の言語学教授が 第二言語マスター理論の授業で何度も「第二言語マスターにはこれしか無い!」と言い切った 物とは?

 

私の知り合いのネイティブが第二言語マスターのクラスをカナダの大学で受けておりましたが、その時の大学教授が何度も何度も 仰っていた言葉になります。

 

私の学習法の根幹と一緒で、自分自身でもびっくりしましたが、それは何でしょう?

Lecture6,7,8:リスニングを徹底攻略する(およそ126分) 最初にリスニングを徹底的に習得してください。理屈は良いので、とにもかくにも 実践、と言う方はここからでもOKです。(発音、音読法等含む)

 

リスニング のトレーニングを行なう際に考えなければいけない2つの要素とは?

 

実を言いますと、リスニングは大きく2つの要素に分類されるのです。

 

貴方様がリスニングが中々上手くならないのであれば、 リスニングトレーニングを行なう際にこちらの要素を2つに分類出来ていない事が 大きいと思います。

 

これに気を付けないと、リスニングは ほぼ上手くならないのです。

 

リスニング力をアップさせる 「食品袋の切り取り線理論」とは?

 

こちらの思考方法を活用する事によってたくさんの私の クライアントのリスニング力が劇的にアップしましたが・・・その理論とは?

 

「英語の歌を使用してリスニングトレーニング」と言うのが流行しているみたいですが、実を言いますと初・中級者は「行なっては駄目な」 トレーニングの一つになります。その訳とは?

 

シンプルに言うと2つの理由がありますが、 1つは割と許せるとして、 1つは見逃してはダメな大きなポイントになります。その大きな理由とは?

Lecture9,10:英語脳を作り上げる!(合計およそ105分) リスニング以外の各分野も攻略してください。ペラペラまであとちょっと!

 

辞書を選択する際、ちゃんとチェックしておかないといけない大事な点2つとは?

 

親や学校の先生、若しくは著名な英語の先生が仰った事は一度奇麗さっぱり忘れて頂きたいと思います。

 

辞書を選択する際、先ず最初にチェックした方が良い 最重要項目がありますが・・・

 

驚くことに99%を超える方は辞書を選択する際チェックしておりません。 貴方様は確認しているでしょうか?

 

英語脳を鍛える為の「リテンション強化法」って?

 

貴方様は日本語だったらそれなりに長い文章でも分かったり、 喋ったり出来ると思います。

 

英語でも同じ様に行なえないと ダメです。それが行なえる為の 超シンプルなトレーニング方法をお伝えしましょう。

 

ライティングの3段階上達法とは?

 

これは、日本語英語に関係なく、たくさんの文章作成プロや作家でも する方がたくさんいるやり方になりますが、 それはライティングテクニックに対しての効果がとても高いからなのです。

 

Lecture11,12,13:英会話を習得する(合計およそ97分) 効果的な英会話習得法を認識して頂きたいと思います。一所懸命に学んだというのに喋れない・・・何てバカな事は今後御座いません。

 

英会話が行なえない隠れた要因とは?

 

英会話が行なえないのは英語が行なえないからだけではないのです。

 

頻繁に言われる様に、日本人がコミュニケーションが不得意と言う理由もあるのですが 他に学習者の96%程度が見落としているポイントがございます。

 

私とあるネイティブの会話に、その場に居た他のネイティブ達が全然着いて来る事が出来なかった ある訳とは?

 

別にマニアックな話をしていた訳では無く、 全く普通の会話を行なっておりましたが ・・・。

 

このポイントを把握する事によって貴方様が英会話が出来ません要因の一つが明確になると思います。

 

「英会話が上手く行なえなかった」。その時に間違いなくした方が良い分析と、その時に考えなければいけない 7つの要素とは?

 

貴方様は「会話が出来なかった」と凹むだけで、何も行っていないのではないでしょうか?

 

実を言いますとこのような時こそ、これから先の学習の示唆を与えてもらえるチャンスなのですが・・・。

Lecture14:その他重要な話(合計およそ58分) まだまだ語り足りない事が、いっぱいございます!全ては貴方様の英語上達の 為に!

 

私にはニューヨークに各々7年間と5年間滞在した友達がおります。5年間滞在した方 は現在では日系米国人のネイティブ と思われる英語力、7年間滞在した友達は「それなり」の英語力。その違いはどうして 生じたのでしょうか?

 

驚くことに日系米国人の ネイティブと勘違いされる様になった方は、私の学習法をいつの間にか 行なっていたのです(これを初めに耳にした時には私も驚きましたが・・・ 彼女の仕事を考えたら合点がいきました)。

 

大人になってからバイリンガルになった方の脳を、MRIという名の医学装置にかけて調べて判明した 驚きの事実とは?

 

このような実験結果が次から次へと報告されていると言うのに、どうして日本では旧態依然の英語学習法が 大手を振っているのだろう?私は不思議でしょうがないです。

 

シャドーイング?そんなの は行いません。だって効き目がほぼありませんから。

 

シャドーイングは効果が薄いため、行なっている方は止めた方が賢明だと思います。

 

下手をすれば、これもマイナス効果になる可能性があるのです。

 

これも大事な点にさえ気を付けたら 良いのかと言いますと、これはそうでもないのです・・・。

 

こちらの講義でご紹介している 「リスニングは2つに分類される」という点を踏まえられていないからです。

 

 

 

医師が教える科学的英語勉強法講義を実践された方の感想

 

T.M. 様 30代男性

 

いつもお世話になりありがとうございます、○○と申します。

 

(略) 近況のご報告になりますが、示された通りに○○の○○○○を行なうステップまで来ました。

 

そろそろ多聴に入ろうかなと考える頃です。

 

このステップに入る頃になり、目に見えてネイティブの喋っている事のヒアリングできる割合が 多くなってきました。

 

様々なマニュアルに挑戦しましたが、これ程まで言われた通りにそのまま行なって 効き目が見られるのは初めてで、はっきり言って凄まじいの一言ですね(笑)。

 

全然パーフェクトな英語とは言えないのですが、間違いなく見る見る上達(?)しているのが 分かるのです。感謝しています。

M.H.様

 

直ぐ、本全体を拝見させて頂きました。どうして英語を中学から大学 まで学校で勉強したのにいま英語をヒアリングする事も喋る事も行なえないのか が完全に理解できた感じがします。

 

目を通しただけで英語に対してのモチベーションが現れました。

 

そもそもこちらの教材に巡り合ったのは就職活動をするに連れてTOEICのスコア が高いと就職に有利だと耳にして、スコアをアップさせる為の良い方法を探してたのがきっかけだったのです。

 

けれどもTOEICの学習には疑問を持っていたんです。

 

だって学習法がこれまでの英語の学習法(文法とか)と一緒の事を行なおうとし ていたからです。

 

こういった学習法だと英語はマスター出来ないと身をもって感じていたからです。

 

折角学ぶのであればネイティブみたいになりたいと思いますよね。  

 

とりあえずTOEICの学習は行なわない事にします。

 

基礎的な事を最初にマスターしてから学びます。言うまでも無く新たな学習法で。

D.H.様

 

購入して良かったと思います。世界が広がりました。

 

○○の本当に初めの部分まではちゃんと目を通して、残りは少し話が進み過ぎてる感がありましたから申し訳ありませんが とりあえず適当に読んでしいました。

 

だけども目を通してみた感じ、実際に書いてある通りだと感じました。

 

このような事を思い付けて、それが合っているのかちゃんと判断出来るテルキさんの頭がかなり羨ましいですね。

 

他の資格とかの学習法も直ぐコツ掴める方なのだろうなぁと勝手にイメージしてしまっております。

 

○○も一通り軽く行なってみました。これまで学校で教わった説明はかなりあやふやであったなぁと感じました。

 

また私であってもトレーニングしたら喋れる様になると思えてきてしまいました。だけどもそこに至るまでのトレーニングはやはり大変だと思いますね。

 

購入してあっという間に喋れる様に変わるみたいな秘密の裏技本のような物では御座いません。

 

そうではなくて本物の英語をマスターするまでの道標本だと思います。

 

何だかまだちゃんと目を通してないというのに小生意気な事申し上げてゴメンナサイ。

 

とにもかくにもテルキさん感謝の気持ちで一杯です!

J.K様 30代 静岡県

 

医学部出身だけに、人間の脳と英語脳が出来るプロセス等を繋げて解説されているのを 見てとても参考になりました。

 

私も、既にTOEIC900点はあるのですが、○○する 事や○○の大切さに関しましては、共感致しました。

 

また、自分自身の学習方法を考え直して、ネイティブレベルの英語力をマスターして行く事が この先の目標です。

 

私も留学経験があって、その際、移住者に言葉を勉強する事はその土地の文化も勉強する事 なんだと伝えられた事があって、こちらの教材にもその事が記されていて、単純に英語を学ぶ だけに留まらないと、再認識致しました。

 

初めて知った事は、○○を良くするトレーニング法で○○して覚えるやり方は新鮮でありました。

 

是非とも、取り組んでみようと考えています。現在、英語を学んでいても行き詰って来つつありますから、 良いきっかけになったと思います。

 

 

医師が教える科学的英語勉強法講義販売者からのメッセージ

 

ひょっとすると、私が英語の専門家ではないから、 決断を悩んでいるかもしれないですね。

 

けれども、日本の英語の専門家、英語教師のどれ位が 信用に足りるでしょうか?

 

彼らの英語が、実際に最高なものですか?

 

ネイティブと実際にペラペラ会話をされている日本人の英語教師を どれ位ご存知ですか?

 

自称英語カウンセラーですとか、英語専門家 だとかが英語学習法をe-bookで販売していたり、メールマガジンに書いているのですが、 間違いなく英語を指導するプロだと言うのであれば、自分自身のスピーキング位 音声で公にしていただきたいですね(現実に実際の自分自身の英語力が知れるのが 怖くて出来ないと思います)。

 

彼らは日々英語を使って、英語を専門に生計を立てておられる方々です。

 

そんな方々の英語力がこんな感じの有様なのです。

 

私は、自分自身のスピーキングも公に致しました。ネイティブ達にも私の英語力を正直に書いて頂きました。

 

その英語力になる為に私が取り組んだやり方の全てがここにあります。

 

またそれは、大学の英語教授でさえも驚かすレベルの内容になります。 (余談ですが、推薦をいただいた先生には申し訳ありませんが、大学の英語教授がビックリするくらいなので、 日本の英語教育の現状の酷さが理解出来ると思います)。

 

是非とも、貴方様もこちらの英語学習法で英語を習得して頂きたい、ペラペラになって頂きたい、 と私は心の底から思っているのです。 (これは売り込みたくて書いているレターでは御座いませんから、注文して貰わなくても問題ありませんが、いざ欲しい時 注文出来ない恐れが御座いますから、その点についてはご理解頂きたいと思います。)