骨格ゴルフ〜若い頃と同じスイングができる為の年齢に合わせた体の使い方〜ティーチングプロ岸副 哲也 監修

 

 

 

骨格ゴルフはどういうものなの?

 

若い時の体の動きのイメージに体が着いて来ない

 

二打目の安定感をマスターしたい

 

スイングフォームのバラつきを改善したい

 

昔の飛距離を取り戻したい

 

プロの動作は見ても取り入れる事が出来ない

 

「中年」と言われる年齢になって、上達の実感が無い

 

等々…悩みや疑問は色々な物があるのです。

 

けれども、実を言いますと、こういった悩みや疑問は、全部こちらの骨格ゴルフによる、骨からの動きでクリアする事が可能なのです。

 

今から、かなり大事な事をお伝えさせて頂きます。しっかりと目を通して頂きたいと思います。

 

こちらのレッスンにおいては、上手な方全員に共通している 『 体の使い方 』『 タイミングの取り方 』『 骨の意識の仕方 』 等々、この他にも本番で成果を上げるために欠かせない全てを、こちらの教材で強化&改善していきます。

 

これは現在の『才能』や『センス』と一切無関係です。はっきり言って一軸、二軸等、大したことではないのです。

 

スイング理論だけだと進歩に限界があるのです。

 

岸副さんが、今まで20年間現場でゴルフに関わって、スクールで教えて来た経験から『長い間ゴルフを行なって47歳をオーバーした方から、47歳になってからゴルフを開始した方』まで、 トータル的に、また劇的に効果が現れてくる内容にしております。

 

繰り返します。 取り組めば、成果が現れます。

 

また、体力やたくさんの時間が求められるトレーニング法ではありませんから定められた時間だけしか取る事が出来ない、社会人の人も始める事が可能です。

 

かえって、そのような方の為にカリキュラムを組んでありますから、 100%安心してトライして頂きたいと思います。

 

「かなりキツイ練習方法ではありませんか?」「体が柔らかい方じゃないと無理なのでは?」「そこそこ出来る方じゃないと出来ないだろう」

 

心配いりません。かなりシンプルで、一人でも行なえます。絶対に『無茶なキツイ練習方法』ではございません。

 

実を言いますと、大きく分けて、本番で成果を上げる為のゴルフの効果が見込めるトレーニングは、わずか3つの事を頭にいれながらトレーニングを行なうだけなのですよ。

 

シンプルではあるのですが、一般的には教えられていない、効果が現れるオリジナルのトレーニング方法になります。

 

いかがですか?わずか3つ。かなり簡単だと思わないでしょうか?

 

ゴルフセンス

 

間違いのない体の使い方

 

自己修正して上手くなって行ける知識

 

を手にする為には、こちらの3つを念頭に置いてトレーニングを行なう事が大前提になって行きます。

 

「間違いなく、どなたでも上手くなりますか…?」

 

大半の人は多少なりともそういった心配をされるのですが、私が教えた人達は、100%上手くなっているのです。

 

こちらの教材は 『プロと一緒の体の動きが行なえる』ばかりでなく『本番で活躍して100切りを狙うことが出来る選手』になる事も出来るのです。

 

貴方様が、

 

●歳に適した身体の使い方を認識したい

 

●昔の飛距離を取り戻したい

 

●若い時と変わらないスイングをしたい

 

と思っているのであれば、こちらの教材は貴方様に取りまして、かなり大事な物になるでしょう。

 

歳に適した体の使い方を把握する事がスコアアップのキーポイントになります。

 

上達の邪魔をしているのは体の老いなのです。体の老いをフォローして行くやり方が求められます。

 

貴方様が、現在持っている悩みが全部消える事をお約束させて頂きます。

 

47歳を超えるゴルファーの多くは

 

年を取るにつれて飛距離がダウンするのはしょうがない

 

クラブを新調しても、練習ボールを何球打っても飛距離はアップせず、落ちる一方・・・

 

と言ったマイナスな意見が多く、私はどうにかしたいと考えていたんです。

 

そんなある日、岸副さんが、一人の生徒を指導する中で、 歳を取ってから飛躍的にスコアをアップさせる方と、頭打ちになる方の共通する部分がわかりました。

 

しっかりと頭に入れておいて頂きたいと思います。 47歳以上でスコアをアップさせる方は、プロと一緒の体の使い方をしています。

 

であれば、そのやり方を教えたらたくさんの生徒が上手くなるのでは?

 

そのように考え、直ぐに、別の生徒に体の使い方を骨の動かし方から教えたのです。

 

そしたら、どうでしょう。 彼らの動作は、飛躍的に良くなり、若い時とのスイングのギャップがなくなりました。

 

上手くなるか、ならないかの違う部分は、適切な体の使い方を存じ上げているか、存じ上げていないかの違いに過ぎません。

 

 

 

骨格ゴルフの内容を一部ご紹介します!

 

体が硬くなって考えた通りにスイングが行なえなくなったゴルファーがトレーニングに取り入れた方が良い身体の回転方法とは?

 

柔らかい身体の回転操作は、体全体の使い方を誤ると大きな怪我に結びつくのです。

 

ちゃんとした操作方法をマスターする事が最終的に素晴らしいスイングをマスター出来るのです。

年配ゴルファーこそ理解した方が良い大事な点。ゆっくり振る方が飛ぶ?飛距離をアップさせる為の秘訣とトレーニング法とは?

 

骨格を意識した身体の回転操作を、プロが行なっているやり方でマスターするトレーニング法をご案内させて頂きます。

 

「ゆっくり振る」と「ゆっくり見える」スイングの違うところを把握して貰えるでしょう。

バックスイングで頭の位置と重心移動が不得意な方が改善出来たトレーニング法とは?

 

両肘から頭の位置、また足の重心移動に、それほど紹介されていないコツがあるのです。

 

こちらのDVDを勉強してもらう事によって絶対にそのコツがマスター出来ると思います。

足腰が弱くなってしまって、コース1/3を過ぎると疲れで、安定感のないショットになってしまう悩みの解決法とは?

 

足腰に負担が無い体は作る事が出来ます。疲れが現れ易いショットは、断じて良いショットではないのです。

 

骨格に重点を置いた私の映像での説明で、間違いなく疲れ辛いフォームをマスター出来るでしょう。

ドライバーで思い通りのコントロールショットを打つ為に、体の硬い熟年ゴルファー必須の上体の使い方とは?

 

上体が突っ込んでしまう方がたくさんいます。

 

目線が重要ではあるのですが、左右の手の力と頭の位置の置き方に秘訣があるのです。動画の中でご説明させて頂きます。

若い人に負けたくないゴルファーが、ちょっとでも遠くに飛ばす事が出来るドライバーショットを手にする為の骨格ベーストレーニングの3つの基本とは?

 

「大きく強く振る」「クラブとボールを選ぶ」だけでは無い、飛距離をアップする為の背骨を軸にする体幹の使い方が大事になってきます。そのトレーニングのコツをお教えしましょう。

シニアゴルファーが自分自身の体格・体型に適したスイングをマスターする為に欠かせない、トレーニング時における気を付ける点とは?

 

クラブの選択方法も大事になってきますが、一番重要な点をこちらの「骨格ゴルフ上達革命」DVDで詳細にお伝えさせて頂きます。

自分流の良くない癖が付いた熟年ゴルファーが、わずか一週間で素晴らしいスイングをマスターしたトレーニング方法とは?

 

手の平からかかと、爪先に至るまで、全ての身体の各パーツがスイングに影響を及ぼします。

 

こちらの「骨格ゴルフ上達」DVDは一番速く、貴方様のお望み通りのスイングをマスターするサポートをさせて頂きます。

熟年ゴルファーとしては普通以上のヘッド速度だというのに、飛距離が200ヤード位しか出す事が出来ない悩みを払拭した○○の使い方とは?

 

力に頼った素人の人に思いの外ヘッド速度がものすごく速い人がいるのですが、あまり飛距離が出ない人もかなりいます。その悩みの解決策をお伝えさせて頂きます。

飛距離を出す為に深く考えずに速いスイングにトライする素人ゴルファー最大の誤りとは?

 

負けず嫌いの人に見られるバンバン振る癖は、正しく飛ばさない為のスイングと申し上げても言い過ぎではないと思います。

 

飛距離を出す為にしなければいけない、一番重要な基本の練習方法を紹介させていただきます。

短い時間でアイアンの飛距離を確実に180ヤード出せる様に変わったゴルファーが、練習場でしたある秘訣とは?

 

プロの見様見真似では無く、きちんとプロの身体の操作方法が分かったトレーニング方法を取り入れたら、素人の人であっても安定感のあるアイアンでの飛距離を実現出来ると思います。そのトレーニング方法をお伝えさせて頂きます。

筋肉が衰えスイングで頭が動いてしまう。こういった癖を改善しようとする素人ゴルファーの勘違いとは?

 

素人ゴルファーに取りましては、とても頭を悩ませる要因となるアドバイスになりますが、スイングで頭を動かすな、と言うのは大きな誤りなのです。

 

誤って認識する事によって上達の邪魔をしているのです。その訳を詳細にお教えしたいと思っております。

力が衰えた方が見習った方が良い「ゆっくりに見えるプロのスイング」をマスターしたい素人ゴルファーに、一押しで推奨したい練習方法とは?

 

実を言いますとゆっくり見えてもプロのスイングは、○○の使い方と回転の方法に、素人だと直ぐには理解出来ないあるコツがあります。

 

それだけ理解してトレーニングしたら、同様のスイングは絶対にマスター出来ますから解説させて頂きます。

アプローチが不安定な方の共通する部分とは?

 

グリーン周辺でのアプローチ、それも思いのほか短いのが上手くなれないと頭を悩ませる人の為の、一押しのトレーニングのコツをお伝えさせて頂きます。

飛距離を出す為の筋肉トレーニングがいらないと言う真の訳とは?

 

内外のプロの殆どが色々な筋肉トレーニングの方法をお勧めしているのですが、飛距離を出す為の物では御座いません。

 

○○の為にすべきものになります。効果が見込める物の幾つかを紹介させていただきます。

トレーニングで上手に打つ事が出来るアイアンが、コースだとダフってリズムが崩れてしまう。そういった悩みの矯正法とは?

 

両手のポジションの位置や、肩・頭の位置、また○○と足の位置等への工夫次第で、不安を招くダフリを抑止する事が出来るのです。そのコツのマスター方法をお伝え出来ます。

非力な体型であっても、250ヤード近い飛距離を出すことができる女子プロみたいなスイングをマスターするコツとは?

 

距離を出すことができるゴルファーに求められるのは、繰り返しになりますが、筋力であっても、最新のクラブであっても、距離の出るボールでもないのです。

 

こちらのDVDで欠かすことができない物全てを間違いなくお教えできるでしょう。

老化によってヘッド速度が遅くなった事を悩んでいたゴルファーが、スピードを最大化出来た○秘トレーニングとは?

 

こちらのDVDを勉強して貰えたら、一瞬にしてクラブヘッドの加速に欠かせない身体の操作方法をお教え出来ます。

歳と一緒に飛ばなくなって来たドライバーショットを一瞬にして改善させた○○を意識したスイング改造とは?

 

高齢になっても通用する無理のないスイングに改造するには、アドレス、グリップ、体重移動等といった要素を鑑みた身体の骨格や筋肉の動かし方が大事になってきます。DVD内でお伝えすることにします。

 

 

コースに出るとイメージ通りのスイングが行えなくなる中年ゴルファーが取り組んだ、スイングの修正方法の秘訣とは?

 

プレイ中の修正はしっかりした基礎を体に染み込む程マスターしてこそ効果的に作用するのです。

 

それなりに経験ある人こそ、その基本をマスターするトレーニングの秘訣をお教えします。

プロのスイングを真似して失敗している年配素人ゴルファーの共通する部分とは?

 

歳に適した体の使い方が最も大事な点になります。

 

プロのスイングをそのまま模倣するだけだとパニックになるだけだと思います。

 

あるポイントから観察すると自分自身に合ったスイングのヒントを発見できます。

飛距離に頭を悩ませていたゴルファーが300ヤード近く飛ばす事が出来る様になる為の筋力だけに依存しない練習方法とは?

 

筋力アップだけじゃなく、スイングのみで飛距離をしっかりアップさせるコツがあるのですが、きちんと指導して頂いて来た人は思いのほか少数派になります。

 

日頃指導して来た生徒の方の飛距離をビックリするぐらいアップさせた指導のエッセンスをDVDに収録致しました。

 

このやり方で、年配の人であっても効率良く飛距離アップが実現出来るでしょう。

腰を痛める事無く、プロのスイングを模倣してスコアをアップさせる為の大事な点とは?

 

腰のライン、肩のラインに注意して、そして○○との連動にあるテクニックをプラスしたら、プロのスイングに近い無理が無いスイングをマスター出来ます。秘訣をお伝えさせて頂きます。

確実性の高いドライバーショットをたった3日でマスターする為に有益な、年配者であっても取り組める無理のない準備運動とは?

 

クラブの種類毎の悩みの多さでは、やっぱりドライバーの悩みが相当上位にランクされているのです。

 

体のサイズや、力も一切無関係ではないのですが、熟年ゴルファーは勿論の事非力な人、ジュニア、女性ですら精度をアップ出来るトレーニング方法をお伝えします。

 

 

骨格ゴルフ推薦者の声

 

プロの体の使い方が理解できます。

 

何となくを行なって来たテクニックはもろく、不安を覚えた瞬間に一瞬で崩れるのです。

 

これ程まで適切なスイングの動作をはっきりと解説した内容であれば、イメージだけの指導方法とは異なり自分自身のスイングに自信を持つ事が出来ます。非常に理解し易く纏められていると思います。

 

プレッシャーの掛かる局面で、きちんとした動作だけが自信に結びつくのです。

 

スイングに疑問、心配のある人に、推奨出来ます!!

体が硬くなったゴルファーは絶対見た方がいいです

 

これまで疑問に感じていたスイングに求められる体の動きが、理解し易く説明されていて、それをマスターする事によって、自信を持ってプレーする事が可能ではないかと思います。

 

我々プロを含め、たくさんの選手に効果が見られる内容ですから、テクニック的、精神的にも成長出来ると思います!! 自信を持っておすすめできる内容だと思いました。

昔の飛距離を取り戻すことができます。

 

これまでのスイング理論を活かしながらも、今までの理論とは正反対の発想法を取り入れ、オリジナルなスイング法を一から勉強できます。

 

世界のトッププロのスイングの深い観察を基にしたエッセンスもふんだんに入っていて、 スポーツ心理や精神面に重きを置いている岸副さんしかできない、理解し易く、痒い所まで手が届いたレッスンDVDだと思います。

 

 

骨格ゴルフを実践された方の感想

 

高い球が打つ事が出来る様になった事が何にも増して良かった

 

様々な書籍や、DVDでかえって迷いがたくさんあり大変でありました。

 

こちらのDVDで疑問に感じていた事が、スッキリ、はっきりして理解し易かったですね。

 

これまでは使い辛かった長めのクラブで、高い球が打つ事が出来る様に変わった事が何にも増して嬉しい気持ちになりましたね。

 

女性に取りましては同様な悩みを持っている人は大勢いらっしゃるのではないでしょうか。

 

これまで意味も分からないでトレーニングして来た様な感じがするのですが、クラブや体に対しての考え方が一変し、トレーニングの重要性や面白さが理解できて参りました。

 

ベストスコアを更新中なので、今後もコーチの教えを間違いなく習得して参りたいと思っております。お力添えをお願い申し上げます!!

こちらの理論を習得してスイスイとステップアップしております

 

何年か前、岸副プロがドラコン世界大会で選手のサポートをおこなっている際に、アテンドをした事によって知り合いました。

 

それ以降は、毎年スイング研究のサポートで一緒にUSPGA、USLPGA等の会場に行きました。

 

近くで選手の動き等の説明をして下さいますが、着眼点が鋭くて楽しい。自分自身のゴルフが成長したのはその辺からでした。

 

今回のDVDは、岸副プロの米国においての研究成果がぎっしりと詰め込まれております。

 

ジュニアゴルファーの教え子さんも世界大会に出場したりと、こちらの理論を習得して順調にレベルアップしております。かなり興味深い内容だと思いました。

スイングフォームのばらつきが良くなりました。

 

自分流はよくないと考え、こちらの理論にたどり着きました。

 

グリップから全然違っていた事がビックリで、全ての動作が理解し易く、基本の本質が勉強になりました。

 

現在では、力の使い方が円滑になって、全てのクラブを同じ様に振る事が可能になった感じがします。

 

不得意であったクラブを使えるのが、楽しみの1つになって満足です。

 

今からゴルフを行なう上で、やる気をアップさせて下さる理論に巡り会えて非常に良かったと思います。