自由形スピードアップ・プログラム【元・男子100m自由形日本記録保持者、北京オリンピック男子メドレーリレー銅メダリスト佐藤久佳 監修】DVD2枚組

 

 

 

自由形スピードアップ・プログラムはどういうものなの?

 

少ない時間のトレーニングで、能力を最大限に出す!

 

大人からマスターズ水泳を開始した方であっても行なえる!

 

自由形(クロール)スピードアップの秘密とは?

 

もし、たった1か月で後半失速しないスイマーになれたら・・・

 

1日3000m以上泳いでいると言うのに、タイムがアップしない…

 

現在の指導メニューや練習は、間違いなく効果的なのだろうか…

 

ひょっとしたら、こういった風に考えられているかも知れないですね。

 

貴方様は、どのようにしたら更に速く泳げる様になると思いますか?

 

大人のスイマーとしての望ましいボディを作り上げる方法は知っていますか?

 

誰よりも『トレーニング量を多くする』

 

スイマーに欠かせない『体力を付ける』

 

いいえ…これだけでは、決して後半失速しないスイマーにはなれないのです。

 

こういった練習は、佐藤さんから見たら、数世代前の練習と言わざるを得ないですね。

 

「それでは、一体、どのような練習をしたら…?」

 

お初にお目にかかります。

 

元・男子100m自由形日本記録保持者、北京オリンピック男子メドレーリレー銅メダリストの佐藤久佳と申します。

 

実を言うと、少ない時間しか割けないマスターズ選手や、大人から水泳を開始した方であってもクロールのスピードをあっという間に上げる事は難しくないのです。

 

キックの推進力をアップさせて、後半でも失速しない泳ぎはできるのです。

トレーニングをおこなう時間が無い
前半と後半に5秒以上開きがある方
最後10mでスピードダウンする
ちょっとトレーニングで手を抜くと、たちまちタイムがダウンする
呼吸の際にキックが遅くなってしまう
キックの推進力が無い
ペース配分が今一つ分からない

等々…悩みや疑問はいろいろな物が存在します。

 

けれども実を言うと、こういった悩みや疑問は、全部こちらの練習プログラムで解消する事が可能なのです。

 

今から、かなり大事な事をお伝えさせて頂きます。

 

しっかりと目を通して頂きたいと思います。

 

こちらの教材では、速いクロール選手、全員に共通している

 

『キックの推進力』

 

『試合でのペース配分』

 

『ストリームラインの作り方』

 

等々、この他にも速いスイマーに求められる全てを、こちらの教材で強化&改善し、90日間でクロールの自己ベスト更新まで、持って行きます。

 

これは『才能』や『センス』と一切関係御座いません。

 

私が今まで20年以上、現場で様々な選手と関わって、肉体改造や動きを上達させる為のレクチャーを行なって来た経験から、『少ないトレーニング時間しか割けない方や、大人からマスターズ水泳を開始した方』まで、クロールの【コツ】は勿論の事、記録が上がるポイントを総合的に、成果が現れる内容にしています。

 

繰り返します。取り組んだら、絶対に成果が現れます。

 

そして、怪我や、急に全力で泳げなくなると言った、誤った練習ではありませんから、将来、肩や腰、膝を壊す様な事は全く御座いません。

 

かえって、それを防ぐ様にカリキュラムを組んでいますから、100パーセント安心してトライして頂きたいと思います。

 

 

効果的なトレーニング方法とは?

 

「体格に恵まれている方じゃないと出来ないだろう」

 

「たくさんの時間が求められるのでは?」

 

「大人からスタートしたマスターズ選手には出来ないだろう」

 

心配いりません。かなり簡単で、一人で行なえます。

 

断じて『目茶苦茶なハードな練習』では御座いません。

 

実を言うと、大きく分けて、スイマーとしての効果が高い練習は、わずか3つの事を注意しながら練習するだけなんですよ。

 

1、効果的な体の使い方を認識する

 

2、水を上手く捉える感覚をマスターする

 

3、心と体のバランスを整える

 

※簡単ではあるのですが、一般では教えられていない、効果的なオリジナルのトレーニング方法となります。

 

いかがでしょうか?わずか3つ。かなり簡単ではないでしょうか?

 

自由形のスピードアップ

 

後半でも失速しないキックの推進力

 

ちょっとでも長く現役で活躍する為の怪我をし辛いボデ

 

をゲットする為には、こちらの3つに気を付けて練習する事が前提条件となります。

 

「実際に、スピードがアップするのでしょうか…?」

 

大半の人は少なからず、そういった心配をされるのですが、佐藤さんが教えた人達は、100パーセントタイムをアップさせる事に成功しているのです。

 

その実績が買われ、個人指導メインのスクールでメインコーチをするまでに至っているのです。

 

こちらの教材は 『あっという間にスピードアップする』ばかりか、『スイマーとしての望ましいボディ』もゲットする事が可能になります。

 

貴方様が、 クロールのスピードをアップさせたい後半に失速しない泳ぎを行ないたい適切なトレーニング法を知りたい と思っているのであれば、こちらの教材は貴方様に取って、かなり大事な物になります。

 

貴方様が、現在持っている悩みが全部消えます。

 

“水泳における夢と目標”そういったものを叶え、成し遂げる喜びをみなさんとシェアしたい“

 

現役引退後、佐藤さんは、こういった風に思える様になったみたいです。

 

レースに臨むに当たっての心と身体のバランスや、効果的な身体の使い方、水を上手く捉える感覚等、佐藤さんの培ってきた物全てを教えて行きたいと感じたようです。

 

自分自身の経験を目一杯にフル活用し、お一人お一人の“夢の体現”を全精力を注いでバックアップする覚悟を佐藤さんは持っていらっしゃいます。

 

実を言うと、今回のHPをオープンさせた訳は、それはかなりシンプルな理由なのです。

 

今、教える立場の方が練習について分からない事が要因で、怪我をしたり、体を壊す(ダメージが蓄積されて治り辛い)と言ったスイマーがかなり多くいらっしゃいます。

 

その上、自己流で練習を繰り返しているが、考えた様に成果が現れないと言う方も多くいるのです。

 

自分流の練習は大抵効率が良くなくて、バランスもアンバランスになってしまいがちなんですね。

 

ボディの仕組みを把握していない事も要因の一つなのです。

 

オーバーワークをさせたり、筋肉が巨大化するだけじゃ無意味なのです。

 

特に、オーバーワークは100パーセント間違っていますね。

 

練習と言う物は、単に体をイジメる為の物ではありません。

 

確かに練習は、負荷を掛けてボディを強化する為のものですが、誤った練習を継続したら、ボディにダメージが残って、結果的に現役で働ける期間を短くしてしまうのです。

 

従って私は、全てのスイマーに、ちょっとでも早く、1日でも早く、『効果的なトレーニングで効果が現れる練習』を知っていただきたいと思ったのです。

 

そういった思いから、こちらの『自由形スピードアップ!プログラム』を作ってお売りする事にしたんです。

 

何度も言いますが、こちらの『自由形スピードアップ!プログラム』においては、スイマーとして『少ないトレーニング時間しか割けない方や、大人からマスターズ水泳を開始した方』まで、自由形の【コツ】は勿論の事、記録が伸びるコツを動画と解説で分かり易くお教えさせて頂きます。

 

 

 

自由形スピードアップ・プログラムの内容を一部ご紹介します!

自由形を速くする、キャッチ、プル、フィニッシュをパワーアップさせるコツとは?

 

4泳法で一番速く泳げるのがクロールだという事は皆様も知っていると思います。

 

どうしてでしょうか?

 

強力なキックによる推進力は勿論の事、左右対称なスムーズでパワフルなストロークがその源となります。

 

こちらのDVDにおいては、ストロークを一つ一つ分けながら、一番理解し易く、その上練習し易いやり方でマスターして頂きます。

 

コツや秘訣をたっぷり詰め込みました。

後半のスパートで、飛躍的にスピードアップする選手の練習とは?

 

耐久力、要するにスタミナがあるに越したことはないのですが、クロールのスイムを、細かくパーツ毎に分け、一番効率の良い力で極上の推進力を手に入れる一押しのスカーリング、キックのドリルが存在します。

 

幾つかの物を腰を据えて行なう事によって、スタミナに自信が無かったとしても、後半失速しない効果的なスイムをマスター出来るのです。

理想的なストリームラインマスターの最重要ポイントとは?

 

ストリームラインの組み方をきちんと熟知して頂きたいと思います。

 

正しい実践が無いまま、スイムのトレーニングを行なう選手は、とりあえずこちらのDVDで、耳の場所、顎の場所を考えた手の伸ばし方からきちんと頭に叩き込んでおくとよいでしょう。

 

簡単な事なのですが、分かったつもりで練習に励んでいる選手に限って疲れて来た際に、もの凄く姿勢が崩れ推進力をいっぺんに落としているのです。

キックが進まないスイマーに共通する誤った蹴り方とは?

 

水面から足が出ない事を最初に意識してください。

 

水を叩く事と、蹴る事の違いを感じる事が大事です。

 

Boardを持って行うキックについて、適切な方法をお見せ致しましょう。 

 

蹴り込みの方法で、推進力を得られない選手には、とある悪い癖が見受けられます。

 

DVDで学習して頂きたいと思います。

何を行なっても足が下がってしまうクロールの矯正法とは?

 

ストリームラインをきちんとキープするスキルが不足している証拠です。

 

お尻の力の入れ方とキックの時の足首の使用方法に要因がある場合があります。

 

出来ていると思っていても、間違いなく確認して貰いたいポイントとなります。

スピードアップを妨げる、見落とされがちな良くないストリームラインとは?

 

ストローク動作への力の伝わり方が、誤った肩、肩甲骨の使い方で妨げられます。

 

肩甲骨を落とす事と一緒で、〇〇の動作がパワーあるストロークに欠かせません。

 

DVDでご紹介させて頂きます。

クロールで推進力をもたらす為の最重要ポイントとは?

 

リカバリーの際、前方への「重心の移動」をどういう風にやるか?が最重要ポイントです。

 

ドルフィンクロール、即ちクロールのストロークとバタフライのキックをミックスさせた練習がとても有効です。

 

適切な方法を詳細に説明させて頂きます。

ストロークのピッチを上げる為の効果的方法とは?

 

脇や肩甲骨を伸ばしつつ速く泳ぐ事が大事なのですが、肩甲骨の使い方、とりわけ伸ばし方をきちんとマスターして行なえる様にしましょう。

 

適切なフォームをマスター出来たら、疲れを最小限でのスイムができます。

真っ直ぐ進まず沈んでしまいがちなクロールの矯正法とは?

 

お腹を凹ませる方法に少しばかり工夫を求められます。

 

反り過ぎ、丸まり過ぎが誤りであると言う事は理解出来ると思いますけれども、相応しい加減をマスターするには秘訣があるのです。

 

動画を活用してご説明させて頂きます。

プッシュ動作で大事な点とは?

 

押した水が太ももに当たるプッシュが重要になります。

 

プッシュ・スカーリングのトレーニング方法とその気を付ける点をDVDで学習して頂きたいと思います。

 

リカバリーへ繋がる流れの為にも大事な注意点をご説明させて頂きます。

入水が深いスタートで、浮上で勢いを落とし失速する選手の類似している点とは?

 

「遠くにジャンプ出来ない」それだけがスタートでの出遅れの要因ではないのです。

 

入水してからのストリームラインが綺麗に組めていないので出遅れてしまうことになるのです。

 

"体幹"に力を入れて、自分のストリームラインを確認し改善する手立てを公開させて頂きます。

 

又、苦手な選手によく見られる、手を上げて浮上するのでは無く、滑らかに浮き上がる為の秘訣をお伝えさせて頂きます。

後半までペースダウンをしない、水の抵抗を最低限にするストリームラインとは?

 

生徒を教えて来た中で痛感した事が御座います。

 

美しいフォームを意識して作ろうとする余りに、水の抵抗を受ける面積が広がってしまっているスイマーがいるのです。

 

肩や肘の柔軟性にも問題はあるのです。

 

上半身の使い方をメインに解説させて頂きました。

 

抵抗を受けない姿勢はできないことはありません。

一番効果的に、強いキックをマスターする方法とは?

 

スイムに近い状態での、Board無しでするキックのトレーニングはきちんと時間を費やす価値があるのです。

 

これをちゃんと習得する為に、きちんとDVDでの説明を確認してトレーニングして頂きたいと思います。

キックの足が何を行なっても開いてしまう際の矯正法とは?

 

水を捉える面積が狭くなってしまうのはダメです。

 

足を閉じてキックを細かく打つ事が大事なのです。

 

やり辛いですが、プルブイを挟んで回転数を細かくきちんと打つトレーニングを行いましょう。

 

内転筋の強化が大切になります。

強いストロークをマスターする為のオススメのトレーニング法とは?

 

よりたくさんの水を捉える為には手の平ばかりではなく、前腕全体を使用する事がとても大事になってきます。

 

手をじゃんけんの「グー」にして行うスイムでトレーニングしてください。

 

肘の使い方に見落とされがちな秘訣が存在します。

 

進まなくてもあたふたせず、ちゃんとFistスイムを続けてトレーニングして頂きたいと思います。

スピードアップに効果大、水を掻く腕の動作の気を付ける点とは?

 

水を掻くポイントですが、肩幅よりも〇〇側が一番力が伝わり易く、推進力を生み出せるという点です。

 

無意味な力を使って疲れ易いだけでなく、大切な推進力も落としてしまう誤ったストローク動作を具体的な動画で確認して頂きたいと思います。

 

正しい運動がどういった物か理解できるのではないでしょうか。

 

 

自由形スピードアップ・プログラムの価格は幾らなの?

 

ご提供するに当たって、たった一つだけお約束して貰いたい事が御座います。

 

それは、「こちらの練習プログラムを真剣に行なう事」です。

 

いかがでしょうか?貴方様は、このたった一つだけの約束を守れますでしょうか?

 

私は、今回の練習理論を完成させるまでに時間と情熱をふんだんに注ぎましたし、いつも、効果的・効率的に練習出来る様に努力して参りました。

 

一人のスポーツファンとして、練習の面白さ、適切な練習の重要さをよりたくさんの方に認知して貰う為、どのような競技にも対応出来る様に追求したつもりです。

 

けれども、今回は少し異なります。

 

今回は、特に速くなりたいスイマーに絞って、『取り組んだら、大きく結果が出せる』練習内容でメニューを作り上げているのです。

 

貴方様が現在持っている欠点を克服させるだけでは無く、更に上の領域の水泳の感覚、面白さを手に入れて貰う為なのです。

 

同時に、少しでもたくさんの選手の力になる事が、私の役目であるとも思っているのです。

 

従って、貴方様に負担が掛からないお値段にさせて貰いました。

 

先着150名様限定で、17,000円でご案内させてもらいます。

 

キャンペーンプライスをご希望の人は、今すぐご検討頂きたいと思います。

 

 

 

自由形スピードアップ・プログラムの良くある質問

 

子供が小学校低学年なのですが、一人だけで見て、理解した上で行なえるでしょうか?

DVD内での練習の内容は、小学校低学年のお子様であってもしっかり行なえます。

 

けれども、個人差はありますが、佐藤先生の解説の言葉がちゃんと理解できない部分もあるかも知れないですね。

 

親御様が一緒にご覧いただいて、理解できるように教えてあげた方が効果を確実なものに出来るのではないでしょうか。

高齢のマスターズ水泳選手なのですが、問題無いですか?

はい。今回の教材は老若男女、年齢を問わず自由形のスピードアップを目指す人なら行なえる内容を詰め込みました。

 

体力、筋力に合わせて、無理しないで実践頂けたら、必ずや効果を体感出来るのではないでしょうか。

県内トップレベル、全国大会出場経験もある、競泳歴10年の競泳選手です。内容は簡単過ぎないでしょうか?

今回のDVDは、小中学生、成人、高齢のマスターズスイマーまでの広いレベルの一般スイマーのスピードアップを対象に、作りました。

 

トップレベルの選手にはちょっぴり物足りない内容かも知れませんが、自己フォームのチェックや修正、若しくは再度の基礎固め目的でご覧になって貰えたら、十分お役に立てる内容では無いかと存じます。

スペシャル応援プライス 17,000円って高いの?安いの?

オリンピック選手レベルのコーチの個人レッスンやコンディショニングのアドバイスを継続的に受けたら、相当な費用が必要です。

 

それを考えないでも、今回の練習プログラムは、自由形のスピードアップだけに目を向け、およそ2時間以上のレッスン内容を詰め込んだ内容になっています。

 

その上回数無制限で180日間サポートも利用できます。

 

こちらのお値段での販売は普通あり得ないです。

返金保証とあるのですが間違いなく問題無いですか?

勿論です。 DVDをご覧になって、その内容を何度行なっても、効果が現れなかった際、お買い上げ金額を指定の口座へ返金させて頂きます。

 

 

自由形スピードアップ・プログラムを実践された方の感想

 

自分だけのパーソナルコーチ指導 とも言える一押しのDVDです

 

こちらのDVDの最大の魅力は、五輪出場選手であり、元日本新記録保持者の佐藤久佳選手がどんな風な事を注意し、注意しながら泳いでいるのかを細かい説明の中で、頭で理解しながら確認して、トレーニングできるところではないでしょうか。

 

私みたいに大学から水泳を開始した方は、こどもの時からトレーニングして来た方達とは異なって、感覚では無く、頭で考え動作を頭に入れながらトレーニングして行くのです。

 

その中で、私 自身もトレーニングすればする程、腕の角度、掻く時の腕の動き、体の使い方に疑問を持つ事があるのです。

 

日々コーチに見て頂きながらトレーニングをすれば、動作をコー チに聞きながら、若しくは見て頂きながら直す事が可能ですが、個人で水泳を行なっていると中々そういったチャンスはないのです。

 

こちらのDVDでは、腕の動き を動き毎にポイントを当て、どういった事に注意して行ったら良いのか詳細にご説明されております。

 

言ってみれば、今更聞けないクロールの質問が全部詰まっている内容だと言えるでしょう。

 

また、陸上での動きのイメージも全てにおいて説明されているので、プールに行かなくても鏡を見ながら自らセルフチェック出来る内容となっております。

 

今から水泳を開始する方、頭打ちになっている方、教え方に困り果てている方。

 

誰が見ても気付きの多い内容であり、自分だけのパーソナルコーチ指導とも呼べる一押しのDVDです。

こちらのDVDには、速く泳ぐ為の秘訣が詰まっています。

 

私は水泳を習い始めて5年になります。

 

この度新たな気付きがたくさんありました。

 

私は何時もコーチにクロールの左手が内側に入ってると怒られているのですが、一向に改善出来ません。

 

それがこちらのDVDを視聴して、どうして内側に入ってしまうのか、それが泳ぎにどのような悪影響があるのか、またどうしたら直るのか、理解し易く解説されてるので、「これで直せる!!」っと手応えばっちりです。

 

ドリルワークがたくさん公開されていて、また見本の泳ぎだけでなく、良くない例も実演されておりますから、かなり勉強になります。

 

何回も確認して、今後自分のトレーニングに取り込みたいと考えております。

 

感謝の気持ちで一杯です。

 

 

自由形スピードアップ・プログラム販売者(株)トレンドアクアからメッセージ

 

「自分よりトレーニングをたくさん行なっている選手は数え切れないほど居た」 と佐藤さんは仰っておりました。

 

それでは、どうして佐藤さんはクロールで日本新記録を樹立や、五輪で銅メダルを取る事が出来たのでしょうか?

 

その答えは、工夫を凝らして毎日、トレーニングしていたからだそうです。

 

急に、頭を使ったトレーニングと申しましても簡単ではないと思います。

 

従って、今回の自由形スピードアップ・プログラムにおいては、佐藤さんのテクニックは勿論の事、自分で工夫を凝らしてトレーニング行なえる様に内容を作り上げております。

 

ジュニア競泳選手であっても、大人から水泳を開始したマスターズ選手であっても、効果的に速くなる為には、今回の教材は間違いなく役に立つと思います。

 

「多忙で少ない時間だけしか割けない方」「大人からマスターズ水泳にチャレンジしている方」 は、一回こちらの教材のテクニックをやってみて頂きたいと思います。

 

当教材は180日間の返金保証を付けていますから、決断できないでいる人は、このチャンスにチャレンジしてみる事をお勧め致します。

 

試してみた後は、是非とも結果を報告して頂きたいと思います♪

 

それでは、大成果のご連絡お待ち申し上げております!