大人剣道・上達プログラム 【教士八段 林朗 監修】

 

 

 

監修者林朗先生はどんな人?

 

武道学園純正館道場 教士八段 林朗

 

林先生は50年近い剣道経験を基に、武道学園純正館 特任師範として、青少年剣士・ベテラン高段者そして、大人になってから剣道を始めた剣士達の指導や教育に携わる活動を行って参りました。

 

◎ 1958年10月28日北海道羽幌町生れ

 

  羽幌中学卒業、大阪PL学園高等学校卒業、法政大学法学部卒業

 

◎ 剣歴
   ・ 全日本剣道選手権大会9回出場(第36回大会優勝)
   ・ 第7回世界剣道選手権大会個人準優勝
   ・ 第8回世界剣道選手権大会団体優勝
   ・ 全日本都道府県対抗優勝大会 21回出場 (優勝4回、準優勝3回、3位2回)
   ・ 国民体育大会剣道競技 13回出場(優勝2回、2位3回)
   ・ 全日本東西対抗剣道大会 2回出場
   ・ 全日本学生大会(個人準優勝2回、団体優勝、3位各1回)
   ・ インターハイ団体優勝1回

 

◎ 受賞歴
   ・ 北海道スポーツ賞(1988年)
   ・ 日本スポーツ賞 (1989年)
   ・ 文部大臣スポーツ功労賞(1992年)

 

 

大人剣士の弱点を3ステップで解消

 

林先生の「大人剣道上達プログラム」大人剣士悩み解消方法は以下の通りです。

STEP 1 「剣道に適した身体とは?」の基本を理解する
STEP 2 大人剣士に適した基本稽古内容を理解し実践する
STEP 3 応用稽古を正しい順番で実践する

それでは、それぞれの練習方法を順番に紹介して行きます。

 

STEP 1 「剣道に適した身体とは?」の基本を理解する

 

大人剣道の悩みを克服する為には、先ず剣道に必要な柔軟な体を作る必要があるのです。

 

剣道向きの柔軟な体は、剣道が上達する為にとても重要な意味を持っているのです。

 

剣道が上手くなる為、そして強くなる為には、普段使っているような、身体操作方法では駄目なのです。

 

大人剣道で悩んでいる剣士の殆どが、長年の日常生活や、昔やっていたスポーツで出来上がった体質・体幹そのままで、自分の剣道をレベルアップしようとしているのです。

 

剣道での身体操作と日常での運動は、全く別物のですから、剣道の為に適した身体を先ずは、理解するべきなのです。

 

剣道に適した身体を作るという事は、ギターに例えて話をしますと、 チューニングという工程に似ていますね。

 

考えてみて下さい。ギターを弾く前には、チューニングという弾く前の準備を行わないと、 正しく弾いても自分が出したい音が出せませんよね。

 

それは、人が剣道の稽古を行う場合も同じなのです。

 

剣道の為の適した身体が出来ていない為に、大人剣道の悩みになってしまうのです。

 

先ずは、素振り、足さばき等の基本稽古で剣道に適した体幹を得る稽古をして行きましょう。

 

剣道に適した身体というと、何だか年齢が行った人には身に付けるのに難しそうに感じられるかもしれませんね。

 

でも、正しい姿勢、正しい礼法の習得、正しい呼吸法そして手首、肘、肩を正しく使うポイントを知って、後はそれらをしっかり意識して基礎稽古をするだけで、誰でも剣道に適した身体を作って行く事が出来るようになるのです。

 

大人剣士が抱く悩みの大半は、この剣道に適した身体を作る為の稽古をするだけで、克服する事が出来るのです。

 

STEP 2 大人剣士に適した基本稽古内容を理解し実践する

 

剣道に適した身体とは何か理解が出来て、それを色々な「素振り、足さばき、手の内の基本稽古で身に付ける事が出来たら、次は実際に基本打突の稽古を徹底的に行っていきます。

 

基本打突とは、剣道で最も大事な技術なのです。基本の面打ち、胴打ち、小手打ちそして突き。

 

この基本打突を習得し、そしてこれらを複数繋げる技術こそ、剣道の試合や昇段審査で生きる連続技が出来てきます。

 

大人剣道で悩む方は、基本打突が、確実に習得できないまま、同年齢で子供時代から経験している剣士が、同じ体格・体力である事で、いきなり互角に稽古や技の修得を行ってしまっています。

 

一つ一つの基本打突のツボをしっかりと理解し、そして稽古によって基本打突を確実に修得する事が出来て、 初めて「強い剣士」への扉を叩く事が出来るのです。

 

「自分は体力が衰えた大人で始めた剣士だから」と、試合に勝つ高度な応用打突は他の剣士のようには決められないと思っている方が非常に多いです。

 

しかし、応用打突や連続技はそれほど難しい事では御座いません。

 

稽古をしないでも応用打突や連続技を試合で決め、一本をとれる剣士は、元々剣道が上手い剣士ですが、年齢が高くなってから始めた人でも、正しい稽古をすれば、試合で一本を取れるようになりますよ。

 

STEP 3 応用稽古を正しい順番で実践する

 

最後は、実際に応用打突・連続技を身に付け、打ち込み、かかり、互角稽古等で応用技を実践で試してみる事です。

 

先ずは、面に対しての出ばな技、返し技、抜き技。 そしてすりあげ面などの応用打突を 正しい順序でしっかり稽古してみて下さい。

 

勝つ為の応用技・連続技が出せるようになっていると思います。

 

次に、自信を持ってその技術を、試合稽古や実際の試合で鍛えれば良いだけです。

 

私の大人剣道の悩み克服は、1.「基本稽古によってまず剣道向きの体を作る」と2.「基本打突の徹底的修得と応用技の稽古」の 2つの稽古を重視しています。

 

この2つが出来ていれば、後は稽古の時間と量を、打ち込み、かかり、互角稽古にかけて、」どんどん道場で実戦するだけなのです。

 

剣道が上手い人、子供の頃からの剣士はこの事が自然に出来ているだけなのです。

 

大人になってからの剣士でも、正しい稽古をすれば出来るようになります。

 

この2つのことが出来ていなければ、剣道で上達は不可能です。

 

逆に、正しい稽古方法を実践していれば、周りの稽古仲間が驚く程、剣道が上達して行きます。

 

林先生の稽古方法を実践した方は、基本打突が確実に会得出来て、連続技・応用打突がしっかり決まるようになるので、 試合に勝てる、昇段出来る剣道が出来るようになっているのです。

 

この3つのステップの通りに実践するだけで、大人剣道の悩みは克服出来るようになるのです。

 

 

 

大人剣道・上達プログラムの中身はどんな内容?

 

このDVD・マニュアルでは大人剣道の悩み克服の為に有用な、以下の内容を収録しています。

 

中高年で剣道を始めた方に適した素振りの基本とは?

 

剣道以外のスポーツ経験者には、剣道では抜けにくい悪癖を持った方が数多くいらっしゃいます。

 

そんな人に必要な基本的な稽古法をお見せします

 

大人剣士が試合で勝つ為の技術を効率良く身に付けるには?

 

子供の頃からの長年の剣士とは、駆け引き等で大きな経験の差があるのはやむを得ませんが、正しい技の身に付け方をすれば、必ず試合でも負けない「余裕」が生まれるのです。

 

しっかりとした勝つ為の技術はお見せできます。

 

運動神経が衰えてから始めた剣士の為の無理の無い稽古法

 

剣道は生涯行う事が出来る武道です。運動神経があるに越した事はありませんが、衰えたとしても稽古に問題は御座いません。正しいやり方で上達するポイントがあるのです。

 

握力が強くない女性剣士の素振りの練習法とは?

 

子供であれ成人であれ基本は同じです。が、非力な女性ほど負けじと、不要な力で竹刀を振る事があります。

 

正しく、無理に力を入れない稽古法はDVDでご覧になって下さい。

 

足腰が衰えた大人でも無理なく行うかかり稽古の注意点

 

掛かり稽古は非常に厳しい稽古の一つですが、単に筋力や体力の為の稽古では決してありません。 

 

呼吸と〇の力、そして精神を鍛える物で、足腰が弱くても必ず行う物です。重要なので詳しくお見せしましょう。

 

熟年でも必ず一本が取れるようになる剣道稽古法とは?

 

このDVDでとことん基礎的な稽古法とその意味、実践方法を解説しました。 

 

繰り返し日々の稽古に取り入れれば結果の出る稽古法をお伝えします。

 

 

大人剣道・上達プログラムの価格は幾らなの?

 

このDVDマニュアルは、私が50年も掛かって研究・実践した極秘の指導内容です。

 

細かい部分まで出し惜しみせずに盛り込んでおります。

 

市販の本を何十冊読もうとも、得られない情報なのです。

 

「林先生、私は本気で剣道の上達を阻んでいる問題を克服して、剣道で強くなりたいんです。

 

そして昇段したいんです。

 

でも、心配なのが道場に通い続けたら高額だし、きっとこのマニュアルも高いんですよね・・・?」

 

このDVDは、そこらの剣道教材よりも貴方を上達させる自信があります。

 

そして、DVDだけでなく、実践した上での悩みを解決出来る特典メールサポ―トを付けて、より上達がし易いようになっています。

 

最高のノウハウが、いつでも好きな時に確認出来るのです。

 

しかし、多くの方々に、「剣道で上達して行く事は楽しい事である」という事を知って貰う為に作成したので、出来るだけ手頃な価格で譲りたいという想いもあります。

 

ですので、¥16800円にて、お譲りする事に致しました!

 

 

大人剣道・上達プログラムの豪華特典

 

実は、まだまだ貴方にお伝えしたい事があります。

 

下記の豪華プレゼントを受け取って下さい。

 

教士八段 林先生のメール相談室

 

林先生が、貴方の専属トレーニング&コンディショニングコーチになります。

 

今回180日間、完全無料でご提供致します。

 

どのように稽古すれば良いのかは、DVDを見て頂ければ全て分かりますが、個人で体格(筋力・体力)等違ってくる他、特有の癖や抱えている怪我の問題等もあると思います。

 

丁寧・新設に個別でサポートする事により、より効果的に飛躍出来る環境を貴方様にご提供致します!

 

●サポート期間:ご購入日から180日以内
●サポート回数制限:無制限
●サポートの連絡方法:購入後メールでご案内致します

 

返品・返金保証

 

このトレーニングメニューは、実践すれば結果が出る実績とデータがあります。

 

ですので、株式会社トレンドアクアは、貴方に自信を持って商品提供致します!

 

もし、トレーニングメニューを半年以内に 90日以上実践したにも関わらず、効果が全く現れなかった場合には、ご購入金額を全額をお返しする事をお約束致します。

 

返金は下記の2条件を満たした方に限ります。

 

購入日から90日〜180日以内に連絡を頂いた方

 

期間内にメールサポートを5回以上利用された方

 

返金の際にはメールにて「名前・購入日時・口座情報」3点を教えて頂ければ、返品確認有後、お支払い頂いた費用から、返金手数料(756円)を差し引いた金額を10営業日以内にご指定の銀行口座にお振込みさせて頂く事をお約束致します。

 

※返送に掛かる送料はお客様にてご負担をお願い致します。

 

上記規定以外の、お客様都合による返金は一切認められませんので、ご了承頂きます様お願い致します。

 

 

大人剣道・上達プログラムの良くある質問集

 

本当に大人になって剣道を始めた人の悩みは治るのでしょうか?そして本当に効果が出るのでしょうか?

DVDの稽古内容は、実際に現在も行っている稽古方法であり、新たな入門者も多くの人が成果を実感されております。

 

大人になって剣道を始めた人の悩みは治す事が出来るのです。

即効性はあるのでしょうか?

個人差はありますが、「大人になって剣道を始めた人の悩みを克服したい」という方であれば、数週間程の実践で、きっと以前と違う効果は出ると確信しております。

高段者を目指したいのですが、可能なのでしょうか。

剣道の段級審査制度は、年齢や実経験年数等の制約がある為、開始年齢によります。

 

しかし、現実的な昇段へ向け、最も効率良く成果を出せる稽古法をお約束致します。

内容について行く自信が無いのですが・・・。

内容的には、これまでの指導経験を基に、大人になって剣道を始めた人特有の悩みを考慮した稽古方法を解説し物を作っており、生徒さんも素人として制作に参加しておりますので、大変分かり易い物になっております。

何歳位までの人を対象年齢としているのでしょうか?

対象年齢の上限等は御座いません。

 

剣道は何歳になっても始められる人生の修練です。

 

60歳を過ぎていても、十分に可能です。

 

76歳で三段審査に合格された方も実践している稽古なのです。

 

 

大人剣道・上達プログラム推薦者の声を紹介

 

初心者並びに初級者の方にも分かり易い

 

武道学園純正館の剣道は、「林 朗師範」を中心に 初心者は「石川 昇六段」、少年剣道は「江尻 正芳六段」が担当し、充実した指導が行なわれています。

 

この度、林師範が、今までに培割れた豊富な知識と経験を元にして、日頃の指 導を踏まえて、剣道指導要領のDVDが作成されました。

 

内容は、着装、礼法、実技、と全般に渡って林師範自らが範を示しながら解説をされています。

 

正,誤、等ついては、例を指摘しながら丁寧に説明されておりますので、初心者並びに初級者の人にも分かり易く、良い手本になると思います。

 

剣道は生涯学習です。継続して行うには、初級者の時に正しい基本を体得する事が大切なのです。

 

剣道を愛好する多くの方が、このDVDを参考にして、良い剣道を目標に精進努力して欲しいと願う次第です。

様々な剣士のニーズ答えてくれる

 

林先生は、私の故郷(北海道苫前郡羽幌町)の先輩で、小中高と同じ学校で、後輩として剣道を学び、大学卒業後北海道へ戻ってからも、稽古をお願いしたり、全日本都道府県対抗大会や国民体育大会等で、北海道代表としてチームを組み、各大会にご一緒させて頂きました。

 

その関係で、林先生の試合は何度も拝見しております。

 

林先生は、先生独自の試合勘を持っておられ、その独特な溜めのある技は、周囲の方々の目を引き付け、魅了していたと思います。

 

林先生の攻め・打突の機会については、私も大いに関心を抱いていた為、様々な場所でご教示を頂きました。

 

現在、私がこうして剣道を続けこれたのも、小さい頃から林先生の影響を受けてきたお陰であると感謝しています。

 

この度、林先生より教材を出版されるお話を聞き、林先生の剣道観から斬新なDVDが出来上がるのではないかと感じています。

 

私も自己の剣道の向上の為、生徒への指導の為是非拝見させて頂きたいと思っています。

 

基礎基本から、独自の応用を踏まえて、実戦力を高める内容は、様々な剣士のニーズ答えてくれると信じて推奨させて頂きます。

林先生の“剣道指導”ビデオ発行にあたって。

 

一昨年の雨季のある土曜日、蒸し暑いフィリピン共和国マニラ市で林 朗教士8段と初めてお会いする機会に恵まれました。

 

マニラ剣道倶楽部の通常稽古会を訪問頂いたのです。

 

折から日本人指導者が不在でフィリピン人剣士主体の稽古会であった。

 

この稽古会で林先生からフィリピン人3段以下の剣士に対し“驚嘆のご指導”を頂戴しました。

 

林先生が培ってこられた“極意”を分かり易く具体的に惜しみなく伝授頂いたのです。

 

子女が剣道を志していた関係で日本⇒米国⇒フィリピンと20余年に亘り剣道に携わってきました。海外で剣道を志ざす方達にとって指導者、指導手法が極めて重要なポイントになるのは言うまでもありません。

 

義を重んじられる林先生は本年5月でマニラ剣道倶楽部訪問5回目を数えます。 基本から実践剣道を志される方達にとって林極意が具体的に分かり易く網羅されているのが このビデオなのです。

 

 

 

大人剣道・上達プログラムを体験された方の声

 

単純明快にお答え頂き、直接ご指導を受けた感覚になります

 

健康の為にもと思い、学生時以来、約10年振りくらいに剣道を再開しました。

 

今後長く続けていく剣道人生に於いて改めて基礎をしっかりと固めておきたいと思い、このDVDで勉強させて頂きました。

 

林先生のご指導では、所作から技術面含め理論的な説明だけでなく全て実際にお手本を見せてくれています。

 

またご指導通りの稽古をするだけで悪い癖等もスムーズに矯正する事が出来、指導の仕方一つでこんなにもすんなりと剣道のスタイルや姿勢、考え方、取り組み方も変わるのかと実感しております。

 

このDVDでは直接質問する事も出来るとの事で、思い切って技術的な事で質問した所、林先生から単純明快にお答え頂き、直接ご指導を受けた感覚になりました。

 

10年近くブランクのあった私にとって、普段の稽古だけでは出来得ない有名な先生から直接アドバイスも頂けるという貴重な経験も出来、また剣道の基礎から学ぶ事が出来るこのDVDは私の剣道人生の基盤になりうる唯一無二のものだと確信しております。

このDVDを私の宝とし、生涯剣道に励む所存

 

高校以来30数年振り位に剣道を再開しました。始めた動機は「自分に負けない」 「嫌な事から逃げない」と心を強くする事がメインでしたが、いざ再開し、道場に立ってみると、心の面もさる事ながら、「心技体」の技と体も思うように行かず、数多くの書物やDVDから技と体に関し、学び続けてきましたが、ようやくこの度このDVDに巡り会う事が出来、眼から鱗が落ちるように、今までの疑問点や、自分の出来ていなかった事が、DVDの中で再現されており、どこに気を付け、どうすれば良いのかが非常に懇切丁寧に林先生より解説されており、私のような再開組には大変有効な教材でした。

 

剣道は基本に始まり、基本に終わると言われている様に、このDVDは基本を中心に構成されている教材なので、このDVDを私の宝とし、生涯剣道に励む所存です。林先生大変有難う御座いました。

更なる向上が期待出来ることは間違いありません

 

このDVDは、剣道を始めて間もない方、またはこれから始めようと考えている方は勿論の事、私のようにある程度経験を積んだ人にとっても重宝すべき物です。

 

始めて間もなく経験も少ない方達にとって、指導者から理論を並べた説明を受けても 理解が難しいと思います。

 

それは、言葉で説明を受けても具体的にどのような状況を示しているのか、映像化が難しいからです。

 

それに対して、このDVDでは、先生の説明をより分かり易くする為、 良い例と悪い例が紹介されています。

 

これを見てどのような形が理想的なのか の理解を深めた上、是非剣道をやっている自分の姿を録画してみる事が大切だと思います。

 

何故なら、頭で理解しているのと、実際に自分がやっている事は違うかもしれないからです。

 

自分の動きを客観的に見る事、それは間違った動きをしているかもしれない自分を直視しなければならない事になり、勇気のいる事だと思います。

 

しかし、勉強になる事は多いと思います。

 

実際の自分の動き、本DVDにおける良い例・悪い例などを比較して稽古を重ねれば、更なる向上が期待出来る事は間違いありません。

内容は着装から始まり試合への心構えまでの内容でした。

 

私は23年のブランクを経由し再び竹刀を握り二年が経とうとしていました。稽古ではそれなりについて行けるようになったと思っていた時にこのDVDに出会いました。

 

内容は着装から始まり試合への心構えまでの内容でした。

 

また具体的に分かり易く解説されておりました。

 

その中で、踏み込み足についての解説があり、私は中学、高校と時折足裏踵が痛む事が数多くあり、復帰しても同じでどうしていいのか分からず、仕方がないものなのだと思っていました。

 

しかし、解説では足裏を見せて踏み込むのではなく、膝から踏み込むようにと解説されておりその通り実際試した結果、今まで足裏を見せて、踵から踏み込んでいた事に気が付きました。

 

膝から踏み込むと足裏が見えない。結果足裏全体で踏み込む事になり、踵が痛まなくなりました。

 

足を思い切り前に出し、早く遠くに踏み込んできたつもりでした。

 

修正して膝から出ると前方へのスピードや距離が以前よりも落ちた感じがして不安になりました。

 

しかし、稽古時床の白線より踏み込んで距離について試した所、意外に変わらない事にも気付きました。

 

これまで余り考えずに体で覚えていた動作にも疑問を持ち初心に返り修正研究する事の大切さや動作一つ一つに意味があるという事を改めて勉強させて頂いたDVDだと思いました。

自分自身も含め、着装、礼法を見直す事が出来ました。

 

武道学園純正館、剣道指導DVDを購入、見させて頂きました。

 

大人、先生方のデモンストレーションから林先生の的確なアドバイスがされており、大人から始めた方、中級者の方には参考になる場面が多々あると思います。

 

着装、礼法の指導も収録されていて、私自身も試合や審査には参加していますが、試合の勝敗、審査の合否に関わらず、着装、礼法の乱れは多々見受けられます。

 

自分自身も含め、着装、礼法を見直す事が出来ました。

 

着装、礼法、足さばき、素振り、基礎伎、連続技等、普段の稽古、練習の中で見落としがちな細い部分まで、林先生の的確な説明が入っておりますので、一般の指導者の先生方にも、指導する上で参考になるのではないかと思います。

 

分かっているようで分かっていなかった事。忘れがちな事、心構え。

 

その部分を林先生が的確に解説、アドバイスしておりますので、自分自身もとても参考になりましたし、今後に生かしていこうと思っています。

 

 

大人剣道・上達プログラム販売者からのメッセージ

 

色々な方の悩みを聞いていると、剣道に関して今も昔も時代に関係なく、実感した事実があるのです。

 

剣道を始めたいと思う人は結構多いのです。

 

子供が習い始めて送り迎えをする内に、一緒にやりたくなった

 

子供達も大きくなり、余裕が出来た時間に剣道をやりたくなった

 

ストレス解消の為

 

精神修養の為

 

そんな動機はよく聞かれませんか?

 

思い当たる節はありませんか?

 

「剣道が上達する事によって、 これ程まで人生が楽しくなるものなんだ」と、生徒さんは言ってくれました。

 

林先生はこの感覚を皆に味わって頂きたい、共有出来る人を増やしたいと思ったからこそ、この稽古方法を紹介する事を決めたのです。

 

今回はこのプログラムの立ち上げに際して、道場の生徒さん達にも参加を呼びかけて作り上げました。

 

林先生は師範として携わり、生徒さんは弟子として出来る事と出来ない事を意見するようにしました。

 

林先生の指導者としての本気のプライドと責任、生徒さん達も素人だからこその提案がぶつかり合い、双方が納得いくまで長い時間を掛けて撮影を繰り返しました。

 

そして、出来上がったのが今回ご紹介するDVD「大人剣道・上達プログラム」なのです。だからこそ、自信を持ってお勧めできるのです。

 

「剣の道の楽しさを実感して欲しい」という思いが散りばめられているのです。

 

だから、貴方にお願いしたい。剣道を、剣道の稽古を好きになって貰いたい。

 

そして、このDVD・マニュアルが、生涯剣士へ向けた人生の新たな可能性の 素晴らしいきっかけとなって貰いたい、と思うのです。

 

最後まで、この手紙を読んで頂き、有難う御座いました。

 

ここまで読んで頂いたのも、ご縁です。

 

長年の豊富な経験により生まれた最も効果的な方法で練習する事によって、 こんなにも早く上達するものなのかという喜びを実感して下さい。

 

実行しなければ何も変わりません。 「思ったことは即実行」

 

今すぐ実行して下さい。そして剣道の楽しさを味わって下さい。